コーディネート

HBA

2013年07月09日 16:00

掛川市のCENTO CODE(チェントコーデ)さんが

業界研究の授業でいらしてくださいました!(o^∇^o)ノ



授業では短い時間の中で、

グループ別にコーディネートを進めました。





学生はたくさんある服の中から、組み合わせを考えて選びます☆


できあがったのは、この5つ!!


”シンプルドット”   ”フレンチマリン”




”アバンギャルド”




”モノトーンクラシック”




”シロガネーゼの休日”



※” ”内のテーマは
学生がコーディネートを考えたあとに、つけたテーマです



先生方が選んだ栄えある1位は
ブログの最後でお知らせします!ヽ(〃^▽^)/★*☆






先生からは、パリでのお話や来年の流行について等々、
いつも動いている現場のお話をうかがいました


そのお話のなかの

「決断力」と「判断力」の大切さ 

をご紹介します。



決断力があっても、判断力がないとあとで迷うことになってしまいます。

レストランで「ナポリタンにしよう!」とすぐに決めても、

友達の話をきいてから、「あ、やっぱりメニュー変えよう」と思う人、

いませんか?



いろんなことを考えて、自分の考えをまとめるのが 判断。
考えを出すのが 決断。 



コーディネートも決断と判断の力が必要ですC= C= C= ┌(;・△・)┘





フクビでの2年間、みっちり学べば

現場で役立つ力が身に付きますよ~(^◇^)






*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'

ただいま、フクビでは
AO入試のエントリー
受付中!



フクビに決めた人、エントリーお待ちしてます!C= C= C= ┌(;・_・)┘

まだ進路に迷っている人は
一度フクビのオープンキャンパスに行ってみよう!C= C= C= ┌(;・△・)┘




次回のオープンキャンパスは
7月13日(土) ♪♪♪


お申し込みは ☆★☆ こちら ☆★☆

お電話での申し込みも受け付けています♪
0120-035-901♪♪





*********************************************
最新設備でしっかり学ぶ2年間!

ファッションや美容のプロフェッショナルを目指すならフクビ!!!

**************************************** *****


★フクビのホームページはコチラ

服飾学科学生ブログ → コチラ


グループ校のブログも毎日更新中!
他分野についても勉強できちゃいます♪

東海文化についてはこちら! → 文化のブログ
いつでも白い歯!キレイにしたい! → ハイジへ
こどもや介護について知りたい! → フクシへ!








1位は ”モノトーンクラシック” ダントツでした(●^o^●)
2位は ”フレンチマリン” と ”アバンギャルド”

どのコーディネートがお気に入りになりましたか?

関連記事